三次市では、物価高騰により経営に影響を受けている市内の小規模事業者等の負担軽減および事業継続を支援するため、本市独自の支援金を交付します。
申請受付期間 |
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月31日(金曜日)まで |
---|---|
支援金額
|
個人事業者は 5 万円、法人は 10 万円。 |
交付対象者 |
次の(1)~(4)をすべて満たす者 (1)市内に事業所を有する小規模事業者等 |
申請書類の 受付窓口 |
◆三次商工会議所の会員事業所 または 市内事業所所在地が旧三次市の事業者
受付場所/三次商工会議所 電話:0824-62-3125 FAX:0824-63-5200 受 付 日/月~金(祝日除く) 受付時間/9:00~12:00,13:00~16:00 ※予約者が優先
|
申請書類 (添付書類) |
申請に必要な書類は,受付窓口(三次商工会議所,三次広域商工会)で配布のほか,市HPへ掲載しています。 |
お問い合せ先 |
三次市商工観光課 三次商工会議所 |